「北海道&東日本パス」を使用
先日より、特企券「北海道&東日本パス」を使用しました。
画像の券が、特企券「北海道&東日本パス」の券面です。
効力については、弊ブログ(北海道&東日本パス)を参照してください。
なお、本券は、指定席券売機(MV)で購入したものです。
ご案内の画像です。
効力が書かれています。なお、「?」と思うのが、グリーン車指定席は、急行列車は(料金券部分を別途支払いで)乗車可能ですが、普通列車では(料金券部分を別途支払いでも)乗車不可と解釈できます(実際の効力としてその通りですが、たとえば、新潟-直江津間で、急行「きたぐに」のグリーン車指定席は乗車可能で、快速「くびき野」のグリーン車指定席は乗車できないというのは、何か変な気がします)。
ご案内2の画像です。
ここにも効力が書かれています。ここに書かれている最初の項目については、「青春18きっぷ」も同じ効力になります。なお、該当区間内で特急列車に乗車できるのは、あくまでも「普通車自由席」であり、指定席は対象外(全車指定席の列車についても同じ)になっていますのでご注意ください。
特典の画像です。
ユースホステルを割引価格で利用可能なことや、三陸鉄道に乗車する場合に割引乗車券を購入できる特典が書かれています。
アンケートの画像です。
次回以降の発売や効力等の参考に使用するようですが、かつては、抽選で「びゅう商品券」等の獲得が可能でしたが、最近はそのようなものが一切なくなりました。
| 固定リンク
コメント